以下のような方のために、この記事を書きました。
- セルフィッシュでのセルフエステを考えている方
- セルフィッシュ高田馬場店の雰囲気を知りたい方
- セルフィッシュのセルフエステの効果が気になる方
- セルフィッシュの勧誘がきつくないか&しつこくないか心配な方
セルフィッシュ高田馬場店のセルフエステ体験談
2019年7月。
初回体験を受けに、セルフィッシュ高田馬場店に行きました。
セルフィッシュ高田馬場店ってどこにあるの?
セルフィッシュ高田馬場店は、JR高田馬場駅から徒歩1分の距離にあります。
戸山口改札を出て、左手に進みましょう。
私が訪れたのは平日の昼間。
多くの若者が行き来しており、熱気であふれていました。
ファミリーマートがある通りを、右手に進みます。
ユキ
大通りを左手に進みます。
すると、ルノアールが入居するビルが見えてきます。
この竹内ローリエビルに、セルフィッシュ高田馬場店が入居しています。
エレベーターで5階におりると、暗い空間が広がっていました。
(写真は明るく加工しています。)
ユキ
廊下の奥の暗い空間に、扉を見つけました。
ユキ
セルフィッシュ高田馬場店の雰囲気
暗い廊下とは一変し、扉の奥には真っ白な空間が広がっていました。
まさに別世界といった感じ。
唖然としていると、左にある受付から細身のお姉さんが顔をヒョッコリと出しました。
エステティシャン
ユキ
エステティシャン
iPadとスタイラスペンを手渡されました。
エステティシャン
サインをした施術前同意書は、登録メールアドレスに送付されます。
ユキ
改めて店内を見渡してみました。
白を基調としたキラキラした壁や床に、ピンク色のカーテンがよく映えていました。
ネコをモチーフとしているらしく、棚にネコマークがあったり、壁に肉球マークがつけられていたりしました。
ユキ
ちなみに、私は圧倒的に犬派です。
BGMは、最新のK-POPチャート。
ユキ
セルフィッシュ高田馬場店のカウンセリング
エステティシャン
ユキ
エステティシャン
ユキ
エステティシャン
カウンセリングはあっさり終了。
エステルームに案内されました。
セルフィッシュ高田馬場店の設備とアメニティ
セルフィッシュ高田馬場店のエステルームは、私が確認した限りだと6つあります。
受付からエステルームに来るまでの途中に、ドレッサールームがありました。
出入口はピンク色のカーテンで覆われているほか、天井には隙間が空いています。
正面は淡いグリーンの壁。
椅子は背もたれがないタイプなので、油断していると後ろにひっくり返ります。
今回私が使用するのはFB procare IIという、キャビテーション&ラジオ波・吸引&EMSが同時にできるマシン。
エステティシャン
ユキ
エステティシャン
ユキ
ここで簡単にマシンの使い方を教えてもらいます。
壁には使い方ガイドがあるので、忘れても安心です。
エステティシャン
エステルームの隅っこにはワゴンがあり、キッチンペーパーとおしぼり、紙ショーツと紙ブラジャー、ジェルがあります。
おしぼりはこれだけでは足りないので、いくつかウェットティッシュを持参することをおすすめします。
ジェルは透明のポンプに詰替えられているため、成分が入っていません。
ユキ
エステティシャン
ちなみにこのジェルはすぐ乾きます。
エステ中に頻繁に塗りなおさないといけないので不便でした。
セルフィッシュ高田馬場店のセルフエステ
いよいよエステ開始です。
私はものぐさなので、上半身は渡された紙ブラジャーをつけ、下半身はスカートをずり下げた状態でエステを受けました。
ユキ
まずは内臓を温めるべく、みぞおちからお腹の中心をくるくるとかけていきます。
ユキ
そしてくびれをつけるべく、背中からへそにかけてもかけていきます。
ユキ
せっせとエステマシンをかけていると、あっという間に20分が経っていました。
もくじに戻るセルフィッシュのエステの効果
セルフィッシュのエステの効果は、実感できました。
たった20分だけなのに、ボコボコだったお腹の脂肪が滑らかになっていました。
ユキ
セルフィッシュの勧誘はきつい?しつこい?
セルフィッシュの勧誘は・・・少しありました!
支度と掃除を終え受付に戻ると、スタッフが待っていました。
エステティシャン
ユキ
いかがしますか?
エステティシャン
ユキ
セルフィッシュでは、ハイフも取り扱っています。
ハイフはコースには含まれておらず、別途料金を頂いております。
しかしエステの度にホットペッパービューティーに口コミを書き込んでいただくと、そのたびにハイフ4000ショット分をプレゼントしているんです。
エステティシャン
ユキ
ハイフはエステマシンの中でも人気の機種なので、業者さんからは打ち放題の導入はやめてくれと言われています。
エステティシャン
軽い勧誘をヒラリとかわし、私は颯爽とセルフィッシュ高田馬場店を後にしました。
もくじに戻るセルフィッシュはこんなあなたにおすすめ!
セルフィッシュとは、2020年現在、東京・高田馬場に拠点を構えるセルフエステサロンです。
SNS映えするレストランやカフェ巡り、キレイに見える洋服、シーズンごとに発売される新作コスメ・・・。
女子として普通に生きていると、自然と懐がさみしくなるもの。
平凡なOLのお給料では、エステにまでお金が回りません。
セルフィッシュは、最新のエステマシンを揃えています。
安くキレイになりたいという女子のワガママ(セルフィッシュ/Selfish)に応えてくれる、理想の空間です。
セルフエステに関心があるあなたのために、セルフィッシュは初回体験を設けています。
2020年現在、初回体験を500円で受けることができます。
(ただし、申し込む媒介によって価格やコースに多少の変動があるようです。)
※初回体験は、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず公式HPで最新情報をご確認ください。
- 痩身と脱毛に関心があるあなた
- ハイフをお得に使いたいあなた
- ネコ好きのあなた
ユキ
セルフィッシュの初回体験を予約
セルフィッシュの初回体験は、いくつかの媒体経由で申し込むことができます。
私は、楽天ビューティーを使いました。
楽天ビューティーのセルフィッシュページの画面下ピンクバナー「ネットで予約」をタップ!
スペシャルメニューの一番上に、お目当ての500円初回体験メニューがあります。
ユキ
500円初回体験メニューは、脱毛、フェイシャル、痩身から一つを選ぶことができます。
私は、痩身にしました。
初回体験の希望日時を選択し、送信!
予約が完了します。
メールボックスを見ると、楽天ビューティーから予約確認メールが届いていました。
今すぐ体験予約
美子
美代
ユキ
