以下のような方のために、この記事を書きました。
- ララエステでのセルフエステを考えている方
- ララエステ自由が丘スタジオの雰囲気を知りたい方
- ララエステのセルフエステの効果が気になる方
- ララエステの勧誘がきつくないか&しつこくないか心配な方
ララエステ自由が丘スタジオのセルフエステ体験談
2020年9月。
セルフエステを受けに、ララエステ自由が丘スタジオに行きました。
ララエステ自由が丘スタジオってどこにあるの?
ララエステ自由が丘スタジオは、東急東横線・大井町線自由が丘駅から徒歩2分の距離にあります。
南口から出ます。
すぐに左折し、マリクレール通りを直進します。
東急ストアを左手に見つつ、さらに直進します。
突き当りを左折します。
しばらく進むと、右手にララエステ自由が丘スタジオが入居するコムス自由が丘を発見!
シンプルな看板なので、注意深く観察していないと見逃してしまいそうです。
ララエステは、溶岩ホットヨガスタジオ・ララアーシャがプロデュースしています。
ララアーシャの看板の下に、ララエステの看板があります。
透明の扉を開け、ドキドキしながら階段を上ります。
ほのかに、アロマの良い香りがします。
ユキ
ララエステ自由が丘スタジオの雰囲気
靴を脱いで扉を開くと、左手にララアーシャの受付があります。
ユキ
スタッフ
ユキ
スタッフ
ララアーシャの受付は、ララエステの受付を兼ねているようです。
カウンセリングシートに記入し、スタジオ内をキョロキョロしてみました。
ホットヨガとマシンピラティスの取材で、ララアーシャ池袋店を訪れたことがあります。
ララアーシャ池袋店が可愛らしい雰囲気で、曜日や時間帯にかかわらずお客さんがたくさんいるのに対し、ララアーシャ自由が丘店はスタイリッシュな雰囲気で、お客さんがほぼがおらず穏やかです。
ユキ
ララエステ自由が丘スタジオの設備とアメニティ
スタッフ
ララエステ自由が丘スタジオ(ララアーシャ自由が丘店)のロッカールームは、広々としています。
天井付近には擦りガラスがあり、自然光が差し込んで明るいです。
ロッカーは26個あり、好きなロッカーを使っても良いとのことでした。
ロッカールームの隅には、ドレッサースペースがあります。
ドライヤーが6台、リキッドクレンジング、オールインワンジェル、コットン、ティッシュ、綿棒が備え付けられていました。
オールインワンジェルは詰め替えられているので、商品名は不明です。
ユキ
洗面台は1つで、ハンドソープが備え付けられていました。
近くには、トイレがあります。
シャワーブースは、6つあります。
中には、リンスインシャンプーとボディソープがあります。
スタッフ
ユキ
ロッカールームの壁に沿い、エステブースが6つあります。
6つのブースをすべて覗いてみましたが、すべて同じエステマシンでした。
スタッフ
エステブースは2畳ほどの狭いスペース。
完全個室ではなく、天井付近に数十センチの隙間が空いており、出入り口はカーテンのみです。
ララエステ自由が丘スタジオのカウンセリング
スタッフ
ユキ
お着替えが終わりましたら、画面の「CALL」ボタンを押してお呼びください。
スタッフ
着替えました。
二の腕だけなので、下半身は着替えていません。
スタッフ
ユキ
スタッフ
ユキ
スタッフ
マシンにテプラで手順の項番が振られているので、分かりやすいです。
ララエステで使うマシンは、ララアーシャとメーカーが共同開発したララスタイラーです。
オリジナルマシンとのことですが・・・私は他のサロンで、似たようなマシンをいくつも見たぞ。
ララスタイラーには、5つのアタッチメントがついています。
- キャビテーション
- ボディ用ラジオ波
- EMS&吸引
- 顔用ラジオ波
- エレクトロポーション&EMS
おしぼりは、2つもらえます。
これで手や体を拭いたり、マシンを掃除しなければいけません。
到底足りないので、自宅からウエットティッシュを持参することをおすすめします。
ユキ
壁には、顔用と体用の化粧品が備え付けられています。
蓋を開けてみました。
顔用は、半透明のゲル。
体用は、白色のクリームです。
どちらも、成分は分かりません。
ユキ
エステの枠は、1人あたり50分です。
エステを開始してしばらくすると、タブレットの画面に終了時間が表示されます。
スタッフ
ララエステ自由が丘スタジオのセルフエステ
<キャビテーション>
キャビテーションには、脂肪溶解効果が期待されます。
レベルを3に設定し、スタート!
二の腕のたるんだ部分に、ゆっくりかけていきます。
ユキ
キャビテーションは、すぐに熱くなりません。
次第にポカポカしてきます。
アタッチメントは、地味な感じ。
<ラジオ波>
ラジオ波には、温熱効果が期待されます。
レベルを3に設定してスタートしましたが、熱くなったのですぐに2に下げました。
ユキ
ラジオ波は、キャビテーションとは異なりすぐに熱くなります。
同じ部分にアタッチメントを数秒当てていると、火傷するので注意が必要です。
アタッチメントには、LEDがついています。
まるで、おもちゃみたい。
<EMS&吸引>
EMSには筋肉刺激効果が、吸引には脂肪排出効果が期待されます。
レベルを1に設定してスタートしましたが、それでも吸引が痛かったです。
ユキ
アタッチメントには、LEDがついています。
赤く光ります。
あっという間に50分間が過ぎ、エステの時間が終わってしまいました。
ユキ
名残惜しく思いつつ、「CHECKOUT」ボタンをタッチ!
もくじに戻るララエステのエステの効果
ララエステのエステの効果は、実感できました。
マシン、特にキャビテーションをかけていると、ずん胴だった私のウエストにくびれが出現しました!
ユキ
ララエステの勧誘はきつい?しつこい?
ララエステの勧誘は、ありません!
身支度を終えて受付に戻ると、カウンセリングシートに感想を記入します。
感想の欄に「入会を希望するか?」の項目があり、「検討したい」に〇を付けると、スタッフは特に勧誘はしませんでした。
スタッフ
ユキ
くびれたウエストに満足しつつ、自由が丘の街を散策しに出掛けました。
もくじに戻るララエステはこんなあなたにおすすめ!
ララエステは、溶岩ホットヨガスタジオ・ララアーシャがプロデュースするセルフエステスタジオです。
ララエステのメリットは、予約時間(50分間)をすべてエステの時間に充てられるところ。
多くのセルフエステスタジオでは、予約時間内に着替えと掃除、身支度を済ませなければいけません。
そうすると、必然的にエステの時間が少なくなります。
しかしララエステは、予約時間の前にロッカールームでのんびり着替えをし、終わったらパウダースペースで身支度をできるんです。
パウダールームには、アメニティ完備。
世の中には無数のセルフエステスタジオがありますが、ララエステほど設備が整ったところはありません!
セルフエステに関心があるあなたのために、ララエステは初回体験を設けています。
2020年現在、1,000円で受けることができます。
(ただし、申し込む媒介によって価格やコースに多少の変動があるようです。)
※初回体験は、月やシーズンごとにコース変更・価格変更・終了することがあります。
必ず最新情報を確認ください。
- のんびりセルフエステをしたいあなた
- 手ぶらで通いたいあなた
- ホットヨガと相乗効果でキレイになりたいあなた
ユキ
ララエステの初回体験を予約
ララエステの初回体験は、いくつかの媒体から予約することができます。
私は、グルーポンを利用しました。
ララエステのページに行きましょう。
私は、セルフエステ1回分のクーポンを購入することにしました。
画面下の緑バナー「購入する」をタップ!
画面下の緑バナー「注文する」をタップ!
クーポンを購入しました。
マイクーポンのページを見ると、クーポンが表示されています。
登録したメールアドレスの受信ボックスを見ると、グルーポンからクーポン購入完了メールが届いています。
ユキ
ララエステに連絡し、初回体験の日時を押さえなければいけません。
ララエステの初回体験の予約方法は・・・電話一択!
ユキ
すごく嫌々ながら、ララエステに電話をかけました。
ユキ
初回体験の予約をしたいのですが。
スタッフ
ユキ
スタッフ
ユキ
スタッフ
ユキ
今すぐ体験予約
美子
美代
ユキ
